2011年02月23日

2011年燕友合唱団練習日程

燕友合唱団の2011年 練習予定です。
会場の予約等により変更する可能性があります。
原則 清水窪小学校音楽室 13:30〜17:30

第01回  2月26日(土) 
第02回  3月13日(日) 中止
第03回  3月27日(日) 場所:東工大すずかけ台キャンパス 現役と学歌練習あり → 中止

第04回  4月10日(日) 中村先生発声指導 → 中止
第05回  4月23日(土) 綱川先生発声指導
第06回  5月15日(日) 綱川先生発声指導 
第07回  5月29日(日)  
第08回  6月12日(日) 綱川先生発声指導
第09回  6月26日(日)
     7月10日(日) コーロみお 第11回演奏会
第10回  7月17日(日) 綱川先生発声指導
第11回  8月07日(日)
第12回  8月28日(日)
第13回  9月11日(日) 中村先生発声指導
第14回  9月25日(日) 綱川先生発声指導 四工大練習もあり
第15回 10月02日(日) 
第16回 10月15日(土) 10:00〜14:30通常練習 15:30〜17:30四工大練習 (10:00から綱川先生発声指導)
本番   10月29日(土) 清水窪小ミニコンサート+OB総会 
第17回 11月06日(日) 中村先生発声指導
第18回 11月12日(土) 豊沢教会 14:00〜16:30 四工大練 17:00〜19:00
本番   11月13日(日) 第11回東京男声合唱フェスティバル出演
第19回 11月27日(日) 綱川先生発声指導
第20回 12月11日(日) 中村先生発声指導
第21回 12月18日(日) 中村先生発声指導
第22回 1月8日 (日) 中村先生発声指導
本番  2012年1月14日(土) 神奈川ゴールデンコンサートIN港北 新年会

*練習会場へのアクセス
◎清水窪小学校
 大岡山駅からの経路 音楽室見取図
 大岡山駅からの経路.jpg音楽室見取り図.jpg
◎東工大大岡山キャンパス
 http://www.titech.ac.jp/maps/ookayama/ookayama.html
 S011講義室(マップ43番の建物)
 S521講義室(マップ38番の建物)
 S621講義室(マップ39番の建物)
 W321講義室(マップ20番の建物の2階)

◎多摩川小学校
多摩川小学校道順9/21
多摩小校舎見取図.pdf

◎豊沢教会
http://toyosawa-ch.com/map.html
posted by hkano at 2011/02/23 20:50 | edit | 練習日程(燕友合唱団)

2010年01月23日

燕友合唱団2010年練習日程

燕友合唱団の2010年 練習予定です。
会場の予約等により変更する可能性があります。
原則 清水窪小学校音楽室 13:30〜17:30

*綱川先生発声指導日程決定

第01回  2月14日(日) 中村先生発声指導
第02回  2月28日(日) 
第03回  3月14日(日) 綱川先生発声指導
第03-2回 3月28日(日) 
第04回  4月11日(日) 綱川先生発声指導
第05回  4月25日(日) 中村先生発声指導 
第06回  5月09日(日) 綱川先生発声指導 
第07回  5月23日(日) フルート合わせ 
第08回  5月30日(日) ピアノ合わせ 
第09回  6月06日(日) 綱川先生発声指導 ピアノ・フルート合わせ 
     6月12日(土) 清水窪小学校ミニコンサート
第10回  6月20日(日) 多摩川小学校
第11回  7月04日(日)
     7月10日(土)  OB総会
第12回  7月25日(日)
第13回  8月01日(日) 綱川先生発声指導  
第14回  8月22日(日) 綱川先生発声指導 
第15回  8月29日(日)  
第16回  9月12日(日) 綱川先生発声指導
第17回  9月18日(土) 強化練習 10時開始  
第18回  9月26日(日)  
第19回 10月03日(日) 10:00〜18:00 綱川先生発声指導 
第20回 10月10日(日) 10:00〜18:00 15:00〜ゲネプロ 綱川先生発声指導 
第21回 10月11日(月) 中村先生発声指導
本番   10月16日(土)  燕友合唱団第3回演奏会IN亀戸カメリアホール
第19回 11月06日(土) 14:00〜17:30 <- 要注意!(開始時間変更) 
第20回 11月21日(日)  
本番   11月23日(月)  第10回東京男声合唱フェスティバル出演

*練習会場へのアクセス
◎清水窪小学校
 大岡山駅からの経路 音楽室見取図
 大岡山駅からの経路.jpg音楽室見取り図.jpg
◎東工大大岡山キャンパス
 http://www.titech.ac.jp/maps/ookayama/ookayama.html
 S011講義室(マップ43番の建物)
 S521講義室(マップ38番の建物)
 S621講義室(マップ39番の建物)
 W321講義室(マップ20番の建物の2階)

◎多摩川小学校
多摩川小学校道順9/21
多摩小校舎見取図.pdf
posted by hkano at 2010/01/23 20:42 | edit | 練習日程(燕友合唱団)

2009年02月09日

燕友合唱団2009年練習予定

燕友合唱団の2009年 練習予定です。
会場の予約等により変更する可能性があります。
9/27以降は13:30〜17:30

12/1 12月13日ゲネプロ、12月22日定演予定追加

第01回  3月07日(土)  東工大S011講義室
第02回  3月15日(日)  東工大S011講義室
第03回  3月21日(土)  東工大W321講義室
              現役フェアウェルパーティにて演奏、新歓 
第04回  4月05日(日)  石川町文化センター第一集会室
第05回  4月19日(日)  石川町文化センター第一集会室 中村先生発声指導
第06回  5月17日(日)  東工大S011講義室
第07回  5月31日(日)  石川町文化センター第一集会室 中村先生発声指導
第08回  6月07日(日)  石川町文化センター第一集会室
第09回  6月21日(日)  フォーラム南太田 マリンコンサート練習第1回
第10回  7月05日(日)  石川町文化センター第一集会室
              フォーラム南太田 マリンコンサート練習第2回
第10-2回 7月18日(土)  18:30〜旭区文化センター マリンコンサートオケ合わせ
本番    7月19日(日)  第18回マリンコンサート
第11回  7月25日(土)  石川町文化センター第一集会室
第12回  8月02日(日)  石川町文化センター第一集会室
第13回  8月22日(土)  石川町文化センター第一集会室 中村先生発声指導
第14回  9月06日(日)  清水窪小学校音楽室 綱川先生発声指導
第15回  9月27日(日)  清水窪小学校音楽室 中村先生発声指導
              2010年第3回演奏会ホール確保
第16回 10月04日(日)  多摩川小学校3階音楽室 綱川先生発声指導
第17回 10月10日(土)  13:00〜14:30清水窪小学校音楽室
              15:00〜 OB総会 中村先生発声指導
第18回 10月18日(日)  清水窪小学校音楽室 綱川先生発声指導
第19回 11月08日(日)  清水窪小学校音楽室 中村先生発声指導
本番  11月14日(土)  14:00〜 かながわゴールデンコンサートinさわやか苑
第20回 11月15日(日)  清水窪小学校音楽室
第21回 11月22日(日)  清水窪小学校音楽室 綱川先生発声指導
本番   11月23日(月)  第9回東京男声合唱フェスティバル出演
第22回 11月29日(日)  清水窪小学校音楽室
第23回 12月06日(日)  清水窪小学校音楽室 綱川先生発声指導
第24回 12月13日(日)  13:00〜14:30 東工大S011講義室
              15:00〜16:30 ゲネプロ 東工大講堂
第25回 12月20日(日)  清水窪小学校音楽室 中村先生発声指導
本番   12月22日(火)  第51回シュヴァルベンコール定期演奏会出演
              12:25集合


*練習会場へのアクセス
◎大田区石川町文化センター
 http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/bunkacenter/ishikawachobunkacenter.html
◎大田区池上文化センター
 http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/bunkacenter/ikegamibunkacenter.html
◎ふたこ音楽館
 http://home.a07.itscom.net/yoshey/access.html
◎東工大大岡山キャンパス
 http://www.titech.ac.jp/maps/ookayama/ookayama.html
 S011講義室(マップ43番の建物)
 S521講義室(マップ38番の建物)
 S621講義室(マップ39番の建物)
 W321講義室(マップ20番の建物の2階)
◎東工大緑が丘キャンパス
 http://www.titech.ac.jp/maps/ookayama/midorigaoka.html
 M011講義室(マップ20番の建物)
◎大田区民プラザ
 http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/plaza/
◎清水窪小学校
 大岡山駅からの経路 音楽室見取図
 大岡山駅からの経路.jpg音楽室見取り図.jpg
◎多摩川小学校
多摩川小学校道順9/21
多摩小校舎見取図.pdf
posted by schwalben-request at 2009/02/09 21:58 | edit | 練習日程(燕友合唱団)

2008年10月04日

燕友合唱団2008年練習予定

燕友合唱団の2008年 練習予定です。
会場の予約等により変更する可能性があります。

◎早いもので、次回12月21日が最後の練習になりました。
 皆さん、気合入れていきましょう!!

12月21日
   10:00-10:30:中村先生発声
   10:30-12:00:「日本の民謡・古謡から」/中村先生指導付
     昼食・休憩
   13:00-15:00:「日本の民謡・古謡から」/ピアノ合わせ含む
   15:00-17:00:「相聞と挽歌」「山の歓喜」/柳川先生
    17:00-17:15:「ふるさと」/佐川(4年学指揮)


第01回  1月26日(土)  石川町文化センター 第一集会室
第02回  2月02日(土)  東工大S011講義室 
第03回  2月23日(土)  石川町文化センター レクリエーションホール 
第04回  3月08日(土)  東工大S011講義室 中村先生発声指導
第05回  3月15日(土)  東工大W321講義室 フェアウェルパーティにて演奏   
第06回  4月05日(土)  東工大W321講義室
第07回  4月19日(土)  東工大W321講義室 中村先生発声指導
第08回  5月10日(土)  石川町文化センター 第二集会室
第09回  5月24日(土)  東工大W321講義室 中村先生発声指導
第10回  6月07日(土)  石川町文化センター 和室
第11回  6月21日(土)  ふたこ音楽館
第12回  7月06日(日)  東工大緑が丘M011講義室
第13回  7月13日(日)  東工大講堂 OB総会 ミニ演奏会
第14回  7月26日(土)  東工大緑が丘M011講義室
第15回  8月02日(土)  大田区民プラザ 第一音楽スタジオ
第16回  8月23日(土)  現役夏合宿(河口湖サンレーク)に参加(柳川練1)
第17回  9月07日(日)  東工大S011講義室
第18回  9月21日(日)  東工大S521講義室 中村先生発声指導
第19回 10月05日(日)  東工大緑が丘M011講義室(柳川練2)
第20回 10月19日(日)  東工大講堂(柳川練3)中村先生発声指導
第21回 11月09日(日)  東工大講堂(柳川練4)中村先生発声指導
第22回 11月23日(日)  石川町文化センター レクリエーションホール(柳川練5)中村先生発声指導
第23回 12月07日(日)  東工大講堂(柳川練6)中村先生発声指導
第24回 12月13日(土)  東工大S621講義室
第25回 12月14日(日)  東工大講堂 ゲネプロ(柳川練7)中村先生発声指導
第26回 12月21日(日)  東工大S011講義室(柳川練8)中村先生発声指導

本番  12月23日(火)祝 第50回定期演奏会 中野ZEROホール 大ホール


*練習会場へのアクセス
◎大田区石川町文化センター
 http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/bunkacenter/ishikawachobunkacenter.html
◎大田区池上文化センター
 http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/bunkacenter/ikegamibunkacenter.html
◎ふたこ音楽館
 http://home.a07.itscom.net/yoshey/access.html
◎東工大大岡山キャンパス
 http://www.titech.ac.jp/maps/ookayama/ookayama.html
 S011講義室(マップ43番の建物)
 S521講義室(マップ38番の建物)
 S621講義室(マップ39番の建物)
 W321講義室(マップ20番の建物の2階)
◎東工大緑が丘キャンパス
 http://www.titech.ac.jp/maps/ookayama/midorigaoka.html
 M011講義室(マップ20番の建物)
◎大田区民プラザ
 http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/plaza/
◎サンレーク
 http://www.mjnet.ne.jp/sunlake/
posted by schwalben-request at 2008/10/04 13:19 | edit | 練習日程(燕友合唱団)

2007年09月01日

燕友合唱団 第2回演奏会 練習予定

燕友合唱団の第2回演奏会 練習予定です。
会場の予約等により変更する可能性があります。
エクセルで練習の予定表を付けました。参考にしてください。
(全参加が基本ですが)
schedule.xls

*原則 隔週 日曜日 13:00〜17:00 石川町文化センター第一集会室
*9/16、9/23のみ10:00〜17:00
*10/8練習を追加しました。

第01回 3月11日(日)  石川町文化センター 
第02回 3月17日(土)  東工大W521講義室 
第03回 3月25日(日)  石川町文化センター 
第04回 4月08日(日)  石川町文化センター 中村先生発声指導
第05回 4月22日(日)  石川町文化センター 
第06回 5月13日(日)  東工大W521講義室 中村先生発声指導
第07回 5月27日(日)  東工大S011講義室 
第08回 6月10日(日)  東工大S011講義室 中村先生発声指導
第09回 6月17日(日)  石川町文化センター 
第10回 7月01日(日)  石川町文化センター 
第11回 7月07日(土)  ふたこ音楽館    
第12回 7月14日(土)  東工大講堂     中村先生発声指導
第13回 7月29日(日)  東工大S011講義室
第14回 8月05日(日)  石川町文化センター 
第15回 8月26日(日)  東工大S011講義室 中村先生発声指導
第16回 9月02日(日)  石川町文化センター
第17回 9月16日(日)  10:00〜 石川町文化センター
第18回 9月17日(月)祝 池上文化センター  中村先生発声指導
第19回 9月23日(日)  10:00〜 東工大W321講義室
第20回 9月24日(月)祝 ふたこ音楽館    中村先生発声指導
第21回 9月30日(日)  多摩川小学校    中村先生発声指導
第22回 10月07日(日)  石川町文化センター 中村先生発声指導ゲネプロ
第23回 10月08日(月)  池上文化センター
本番  10月13日(土)  みなとみらいホール 小ホール


*練習会場へのアクセス
 大田区石川町文化センター
 http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/bunkacenter/ishikawachobunkacenter/
 大田区池上文化センター
 http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/bunkacenter/ikegamibunkacenter/
 ふたこ音楽館
 http://home.a07.itscom.net/yoshey/access.html
 東工大大岡山キャンパス
 http://www.titech.ac.jp/maps/ookayama/ookayama.html
 S011講義室(マップ43番の建物)
 W321講義室(マップ20番の建物の2階)
posted by schwalben-request at 2007/09/01 10:27 | edit | 練習日程(燕友合唱団)

2007年07月08日

燕友合唱団8月の練習日程

燕友合唱団、8月練習日程は下記の通りです。

○8月5日(日)13:00-17:00
 大田区石川町文化センター・第一集会室(確定)
 「柳河風俗詩」より   紺屋のおろく
 「ジブリの森から」より いつも何度でも
 「水のいのち」より   水たまり 海

○8月26日(日)13:00-17:00
 東工大S011講義室(確定)
 「柳河風俗詩」より   全部
 「ジブリの森から」より いつも何度でも 世界の約束
 「水のいのち」より   水たまり 海
 
*練習会場へのアクセス
 大田区石川町文化センター
 http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/bunkacenter/ishikawachobunkacenter.html
 東工大大岡山キャンパス・南講義棟S011講義室
 http://www.titech.ac.jp/maps/ookayama/ookayama.html
 (マップ43番の建物)
posted by schwalben-request at 2007/07/08 18:26 | edit | 練習日程(燕友合唱団)

2007年05月14日

燕友合唱団 6月7月の練習日程

燕友合唱団、6月練習日程は下記の通りです。
7月14日(予定)のOB総会では恒例のミニ演奏会をやりますので、練習多めです。
なお、7月7日、14日は土曜日なので、要注意です。
OB総会出演を機会に燕友合唱団、是非ご参加下さい。

○6月10日(日)13:00-17:00
 東京工業大学大岡山キャンパス・南講義棟S011講義室(確定)
 中村博之先生による発声指導
 「柳河風俗詩」より
 「ジブリの森から」より
 「水のいのち」より

○6月17日(日)13:00-17:00
 大田区石川町文化センター・第一集会室(確定)
 「柳河風俗詩」より
 「ジブリの森から」より 時には昔の話を 序奏 (ピアノ伴奏付き)
 「水のいのち」より   海よ 雨 (ピアノ伴奏付き)

○7月1日(日)13:00-17:00
 大田区石川町文化センター・第一集会室(確定)
 「柳河風俗詩」より
 「ジブリの森から」より 
 「水のいのち」より 


○7月7日(土)13:00-17:00
 二子音楽館(確定)http://home.a07.itscom.net/yoshey/access.html
 「柳河風俗詩」より
 「ジブリの森から」より
 「水のいのち」より

○7月14日(土)13:00-15:00
 東工大大岡山キャンパス・講堂(確定)
 「柳河風俗詩」より
 「ジブリの森から」より 
 「水のいのち」より
*15:00〜 OB総会
*16:30〜 中村先生による発声指導
*17:00〜 ミニ演奏会
*18:00〜 懇親会 

○7月29日(日)13:00-17:00
 東京工業大学大岡山キャンパス・南講義棟S011講義室(確定)
 「柳河風俗詩」より
 「ジブリの森から」より 
 「水のいのち」より
 
*練習会場へのアクセス
 大田区石川町文化センター
 http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/bunkacenter/ishikawachobunkacenter.html
 東工大大岡山キャンパス・南講義棟S011講義室
 http://www.titech.ac.jp/maps/ookayama/ookayama.html
 (マップ43番の建物)
 二子音楽館
 http://home.a07.itscom.net/yoshey/access.html
posted by schwalben-request at 2007/05/14 21:19 | edit | 練習日程(燕友合唱団)

2007年04月23日

燕友合唱団 5月の練習日程

燕友合唱団、5月練習日程は下記の通りです。
7月のOB総会では恒例のミニ演奏会をやる予定です。
とりあえず、この辺から参加してみては?

○5月13日(日)14:00-17:00
 東工大大岡山キャンパス・西5号館W521講義室(確定)
 中村博之先生による発声指導
 「柳河風俗詩」より
 「ジブリの森から」より

○5月27日(日)14:00-17:00
 東工大大岡山キャンパス・南講義棟S011講義室(確定)
 「柳河風俗詩」より
 「ジブリの森から」より 
 「水のいのち」より 

*練習会場へのアクセス
 東工大大岡山キャンパス・西5号館W521講義室
 http://www.titech.ac.jp/maps/ookayama/ookayama.html
(マップ21番の建物)
 東工大大岡山キャンパス・南講義棟S011講義室
 http://www.titech.ac.jp/maps/ookayama/ookayama.html
(マップ22番の建物)
posted by schwalben-request at 2007/04/23 22:54 | edit | 練習日程(燕友合唱団)

2007年03月27日

燕友合唱団 4月の練習日程

燕友合唱団、4月練習日程は下記の通りです。
どんどん音取りしてます。今来ると音取り簡単でお得ですよー

○4月8日(日)14:00-17:00
 大田区石川町文化センター・第一集会室
 中村博之先生による発声指導
 「柳河風俗詩」より   かきつばた
 「ジブリの森から」より 紅の豚 序曲 もののけ姫

○4月22日(日)14:00-17:00
 大田区石川町文化センター・第一集会室
 「柳河風俗詩」より 
 「水のいのち」より 

*練習会場へのアクセス
 大田区石川町文化センター
http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/bunkacenter/ishikawachobunkacenter.html
posted by schwalben-request at 2007/03/27 01:07 | edit | 練習日程(燕友合唱団)

2007年03月04日

燕友合唱団 3月の練習予定

燕友合唱団、3月練習日程は下記の通りです。
OBの皆さんはもちろん、歌い足りない現役の皆さんも奮ってご参加下さい。歓迎します。

○3月11日(日)14:00-17:00
 大田区石川町文化センター・第一集会室
 「柳河風俗詩」より 柳河
 「ジブリの森から」より もののけ姫、序曲

○3月17日(土)14:00-17:00
 東工大大岡山キャンパス・西5号館W521講義室
 「柳河風俗詩」より 柳河、かきつばた
 「ジブリの森から」より 序曲、ラピュタ
*17:00より現役フェアウェルパーティーに参加、「ジブリの森より」からデモ演奏(新歓)予定

○3月25日(日)14:00-17:00
 大田区石川町文化センター・第一集会室
 「柳河風俗詩」より かきつばた
 「ジブリの森から」より 序奏、もののけ姫、ラピュタ、紅の豚

*練習会場へのアクセス
 大田区石川町文化センター
http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/bunkacenter/ishikawachobunkacenter.hrml

 東工大大岡山キャンパス・西5号館W521講義室
 http://www.titech.ac.jp/maps/ookayama/ookayama.html
(マップ22番の建物)
posted by schwalben-request at 2007/03/04 16:52 | edit | 練習日程(燕友合唱団)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。